熊本でまた地震が!驚愕の震度で長崎まで揺れを感じる事態!
2019/02/23の午後2時33分頃熊本で地震が発生しました。
熊本はここ数年何度も地震が起こっているので地元の方は特に心配になっているんですよね・・・
また今回は長崎でも地震が発生した模様で長崎の方も驚かれたのではないでしょうか??
そこで今回の地震の震度や揺れがどの程度の物だったのか簡単に紹介させて頂きたいと思います。
地震の震度は3
今回の地震の震度は長崎・熊本共に震度3の地震でした。
過去に熊本で起こった地震と比較すると意外に大きい地震ではないんですよね。
実際に過去に熊本の地震の場合は震度が6程度あったので揺れも相当なものでした。
映像で私は確認しましたがほとんどの物が崩れ落ちていく様がはっきり分かり、まるで立っていること自体が不可能になるほどの状態だったんですよね・・
しかし、震度3でも明らかに日常ではあり得ない程の揺れを感じはっきり動いている様に見えるので、目に写る全ての物が生き物の様に見えました。
被害は出ていないのか
現在の状況では特に大きな被害は出ていない模様です。
個人的には視界が歪んでいるように見えたので被害も出ているのではないかと感じました。しかし、外では特に大きな変化があったわけではなく景色も特に問題ありませんでした。
大きな被害が無くて本当に良かったですよね。
自然災害とはいえ人が不幸になる姿は私自身見たくないものです・・・
今後また地震が来るのか
少なからず今日中は地震は来ないのでは無いかと考えられます。
過去の事例から鑑みると同じ日に何度も地震が来たというケースが粗方少ないのが現状です。
しかし、数ヶ月後や数年後はまた地震が来てもおかしくないのではないですよね・・・実際熊本はここ数年複数回に渡って地震が来ている訳ですし。