ナルブレ攻略!アビリティや限界突破水晶など重要情報3選!
皆さんは、ナルブレというゲームをご存じでしょうか??ナルトに関するスマホゲームで、最近多くの方が行なっていると思います。
そんな中、『アビリティって何?』や『限界突破水晶とは何?』等と疑問が飛び交っています。
そこで、今回は以上の疑問だけでなく限界突破水晶やアビリティ等も含めてナルブレに関する疑問を解決させて頂きたいと思います。
最強キャラ
最新
以前からのキャラでは無く、最近のキャラで最も強いと感じるキャラはペイン天道 『変革の狼煙』です。
何故、ペイン天道『変革の狼煙』(以下本キャラ)が最強に感じる理由は2つあります。では、それぞれの理由を紹介していきたいと思います。
バランス良く高水準なステータス
体力値が2168の値、攻撃力が2092の値となっており他のキャラと比較してみてもバランス良く高い水準になっています。
つまり、攻撃時には勿論ですが強キャラ攻撃力を重視したパーティーに入れることで体力の低さを補うことが出来るのです。
威力・回復共に行える忍術・奥義
本キャラの忍術は技の威力を出せると同時に回復も可能になっているので『後1踏ん張り!』という場面で非常に重宝します。
そして、更に相手に大ダメージを与える事が出来る奥義も持ち合わせています。ですから、ラスボスで先制打を与える事で以降のバトルを優勢に展開させられます。
ランキング
今回は心属性から3体ランキング形式で紹介していきたいと思います。
心属性
大筒木カグヤ 『狂気を宿した神』
最大の強みはダメージ減少効果や変わり身等の効果を無視し無条件に22倍ダメージを与える事が出来る点だと思います。
同じ属性では同等以上のダメージを与える事が出来るキャラは数が少ないですし、可能であっても無条件にダメージを与える事が出来るケースはなかなか稀ではないかと思います。
更に、消費チャクラが10という部分も魅力の1つで、長期戦になる事が予想されるバトルではチャクラ回転率が効率的な為使い勝手が非常に良いです。
はたけカカシ 『託された光明』
本キャラは非常に使いやすいキャラでは無いかと感じます。ですから、初心者の方には是非オススメなキャラです。
何故なら、忍術も奥義も共に射程圏内の全ての相手にダメージを与える事が出来る全体攻撃になっており、そして、大筒木カグヤ程ではないですかそれでも非常に高い威力のダメージを与える事が出来るからです。
うずまきナルト 『友として』
心属性において最も大ダメージが期待出来るキャラです。
基本的に、ダメージの威力に関して本キャラを差置いているキャラは存在しないと考えています。
何より、変わり身無視30倍ダメージは最大級の威力を誇ります。しかし、攻撃以外には特に使い道が無い様に感じてしまう部分が正直な所。
ですので、純粋に大ダメージを与える必要がある場合は持ってこいと言わんばかりのキャラです。
アビリティ
アビリティとは
キャラのレベルを上げる際に基本的なステータスとは別に存在する戦いを有利に運ぶ為の特別な効果の事です。
そして、多くの方が勘違いしている様ですがアビリティはレベル上昇に伴って発現するわけではありません!更に、アビリティはキャラによって数や種類が異なります!
ですので、アビリティはできる限り上げておきましょう!!
上げ方
では、アビリティはどのようにすると上げることが出来るのでしょうか?アビリティは基本的に2パターンの方法で上げることが出来ます!
同じキャラを強化する
同じキャラを強化する事でアビリティを上げることが出来ます。
正確には同じ番号のキャラという表現が正しいかもしれません。何故なら、同じキャラでも番号が異なる場合は強化してもアビリティは上がらないからです。
ナルブレではある程度ガチャを回し続けると、ガチャで同じ番号のキャラが複数当たる様になります。レア度が低いキャラの場合は一概には言えませんが、そうでなければ割と多くあります。
中には同じキャラで邪魔くさく感じる事があるかも知れませんがその場合は是非強化をする事をオススメします!
発現石を使う
発現石を使う事でもアビリティを上げることが出来ます。
発現石は任務でのドロップ報酬などで入手する事が可能になっており、個人的には発現石は以外にも簡単に入手する事が出来るので発現石でのアビリティを上げる方法はオススメです。
種類
アビリティには数多くの種類が存在します。
自分に与える効果のアビリティなら、体力アップや攻撃力アップ、ダメージカット等が存在します。又、相手に与える効果なら攻撃力ダウンやクリティカル率ダウン等が存在します。勿論、他にも数え切れない程存在します。
限界突破水晶
限界突破とは
限界突破とはレベルがMAXまで到達した際に特定のキャラのみ素材となる限界突破水晶を使う事でレベルがMAXの状態から更にキャラを強化出来るシステムの事。そして、限界突破には以下の特別な法則が存在します。
- 限界突破では1回につき5Lvまでしか上昇しない。
- 限界突破には上限があり★6キャラはLv100まで、★5キャラはLv70までしか上昇しない。
- それぞれのキャラや属性に応じて必要な素材が異なる。
ここで重要な事は、限界突破を行なうキャラを明確にしておくと言う事です。何故なら、限界突破を行なうために必要な素材は集めることが難しかったり、手間が掛かったりする場合があるからです。
つまり、場合によっては素材が限られた数しか手に入れる事が出来ないという状態が考えられます。そんな状況で限界突破を行なう選手を適当にしてしまうと本当に限界突破をしたいキャラを限界突破させる事が出来なくなってしまいます。
だからこそ、限界突破を行なうキャラを明確にさせておくという事が重要になると考える事が出来ます。
入手法
限界突破水晶を入集する為には基本的に試練コインと交換する必要があります。
ナルブレには試練コインというコインが存在し試練任務をクリアすると報酬としてコインを入手する事が出来る様になっています。そして、報酬で入手した試練コインと交換することで限界突破水晶を獲得する事が出来ます。
使い方
限界突破に必要となる素材は基本的には物は変わりません。変わることは、属性別の水晶とキャラ別の水晶のみになっており、それら以外の素材の数などは変わりません。
ですから、属性別にまんべんなく素材を集めることが重要です。
限界突破おすすめキャラ
個人的にオススメな限界突破キャラはうずまきナルト『九尾の衣』です。
うずまきナルトがオススメできる最大の理由は最大火力が全キャラの中でも最高クラスに期待出来るからです。限界突破を最大回数行なうと攻撃力のステータスが他のキャラを凌駕する値になっています。さらに、自身にバフをかけると奥義での攻撃力が最大火力を出す事が出来ます。
だからこそ、うずまきナルト『九尾の衣』がオススメ出来るのです。
最後に
今回はナルブレに関する情報を紹介させて頂きました。
他にも気になる情報があれば是非お問い合わせ等お願いします。